吉村洋文・大阪府知事(写真/共同通信社)

吉村洋文・大阪府知事(写真/共同通信社)

 取材を続けるなか、7月1日、大阪市が「追加発表」を行なった。表向きは、事件を受けて市の全部署を調べた結果、〈同様の事案はない〉とするものだが、発表資料の下段に〈事案の概要等〉と題して、〈えたなどの部落差別を意図する賤称語を数十回以上にわたり執拗に繰り返しつつ誹謗中傷〉したとした上で、今回の差別発言の内容を次のように記載した。

〈子どもが結婚するときはシビアになる〉〈生まれ変わっても血は変わらない〉〈皮をなめして暮らしている〉〈部落地名総鑑で調べる〉

 ただ、これは発言の引用ではなく、市がわざわざ文脈を削って表現を整えたものだ。ここにきて情報を追加した理由を市に聞くと、「より一層の市民への説明責任を果たすため」と答えた。

 この追加発表についての報道は、〈子どもが結婚するときはシビアになる〉という文言のみを入れ、読売と毎日、NHKがローカルで報じたにとどまった。

差別発言の日常化は明らか

 さらなる取材を通じ、私は、市の内部資料を入手した。ドライブレコーダーに残された職員2人の会話を大阪港湾局がテープ起こししたものだ。

 その会話は、3月18日に1分間、同21日に計4分間、同28日に17分間、職員Aとその上司にあたる職員Bの間で交わされている。2人とも定年退職が近い年齢の人物だ。

 全9枚にわたるその記録は、差別意識丸出しのグロテスクなものだった。

 例えば市公表の「結婚するときはシビアになる」はこんな文脈だ。

〈A:差別大好きーやもんね(中略)だってそういう風に育ってきてんもん僕ら
 B:なあ、会社はさることながら、ほんま、子供が結婚する時はちょっとなあ シビアになるわな〉(3月28日、引用部以下同)

 また、市の追加発表であった〈皮をなめして暮らしている〉という発言は、次のような文脈だ。

〈A:皮舐めて暮らしとけ
 B:人権研修受けなあかんで我々〉

 差別表現は認識不足が原因であることも多いが、この2人の会話は、差別を問題として知りながら悪びれることなく肯定していることがわかる。

〈生まれ変わっても血は変わらない〉と発言したとされるくだりで、Aが口にしたのは〈どえったはどえったや なんぼ生まれ変わっても、どえったの血はどえったの血や〉という言葉。これだけでもおぞましい表現だが、その先も延々と、被差別部落出身者の尊厳を傷つける言葉が並ぶ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

成宮が平宮で芸能活動再開
成宮寛貴が本名の「平宮博重」で8年ぶりに俳優業再開、現在配信ドラマを撮影中 今後も立て続けに出演か
女性セブン
勇退した県立岐阜商業の鍛治舎巧監督(写真/共同通信社)
【惜別の言葉】勇退の県岐商・鍛治舎巧監督の持論「地方大会、甲子園の決勝でタイブレークは要らない」「球数制限よりベンチ枠拡大を」
週刊ポスト
柏木由紀と交際中のすがちゃん最高No. 1
《柏木由紀の熱愛相手》「小学生から父親のナンパアシスト」すがちゃん最高No.1“チャラ男の壮絶すぎる半生”
NEWSポストセブン
今年8月で分裂抗争10年目を迎える。写真は六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
「宅配業者を装って射殺」六代目山口組弘道会が池田組に銃口を向けた背景 「ラーメン組長」射殺事件の復讐か
NEWSポストセブン
交際中の綾瀬はるかとジェシーがラスベガス旅行
《独占スクープ》綾瀬はるか&SixTONESジェシーがラスベガスへ4泊6日“里帰り”旅行  ジェシーにとって特別な場所
女性セブン
総裁になった場合、早期に解散総選挙を実施することも宣言した進次郎氏
小泉進次郎首相誕生なら“夫婦別居”か 滝川クリステルは愛犬との生活が最優先、首相公邸は事実上ペットNG
女性セブン
伊藤健太郎が小栗旬の事務所へ移籍する
事務所退社の伊藤健太郎、小栗旬が社長を務める大手事務所で再出発へ 約2億円の違約金はコツコツ返済、大河ドラマにも出演で再評価の兆し
女性セブン
打ち上げにて、斜め向かいの席に座る、すがちゃんと柏木。言葉を交わす場面も多かった(2024年8月撮影)
《ツーショット》元AKB48・柏木由紀に人気チャラ男芸人との熱愛発覚、早朝4時の「ラブラブ帰宅シーン」
NEWSポストセブン
秋場所
秋場所の向正面に「溜席の着物美人」が! 盛夏に着る薄物で観戦の理由を本人明かす「異常な暑さで館内の熱気が凄い」「後半戦は単衣にしたい」
NEWSポストセブン
藤澤五月(時事通信フォト)
ロコ・ソラーレに新たな筋肉ムキムキ選手、藤澤五月超えの“肉体”目指す人気選手 ボディビル系トレーニングを控える「暗黙の了解」
NEWSポストセブン
小柄女性と歩く森本レオ(81)
《今でも男女は異文化交流だと思う》森本レオ(81)が明かした世間を騒がせたスキャンダルの真相「女性に助けられた人生でした」
NEWSポストセブン
郵便局員が郵便物を配達せず捨てていたことが判明(時事通信フォト)
約3000通の郵便物を捨てた10代新入社員、背景に「昼休みを取れず残業が横行…」元職員が明かす“ブラック職場”疑惑 日本郵政は「労働力の確保に苦労している」
NEWSポストセブン