懸命にリハビリを続ける美智子さまの原動力は、来年の「新年一般参賀」で、国民の前に立ちたいという強いお気持ちだという。しかし、苛酷なリハビリはその心を揺るがし、もう立てないかもしれないという不安が頭をよぎるなか、「車椅子を2台搭載できる車両」の導入を決断された真意とは。
一日でも早くいつも通りの生活に、という思いが美智子さまを突き動かしているのだろう。10月6日にお住まいの仙洞御所で転倒され、右大腿骨を骨折された美智子さま。手術を経て、現在、ご移動には車椅子を用いられながらも、日々リハビリに励まれ、徐々に活動の場を広げられている。
同月24日には、長年、美智子さまの著書の出版を手掛けてきた編集者の末盛千枝子さんと仙洞御所で面会された。
「40分ほどご歓談されました。弱音を吐かず、泰然とリハビリに向き合われている美智子さまが、末盛さんの前では体の痛みや入院していたときの寂しさなどを率直に口にされていたのが印象的でした。別れ際、末盛さんの手を取られた美智子さまは、何度も『またね』とおっしゃり、再会を誓われたそうです」(宮内庁関係者)
その4日後には、「ご夫妻の卒寿を祝う会」に出席されるため、霞会館(東京・千代田区)を訪問された。美智子さまにとって、手術後初めての外出だった。
「ご自身のお祝いですから、美智子さまは、なんとしても出席したいという思いで、無理を押されての外出だったのでしょう」(前出・宮内庁関係者)