やっと理不尽な公立中学から離れられるということか。北風強い九段の坂でお別れしたが同席していた親御さん曰く「こんなことなら中学受験をさせておけばよかった」とも。しかし東京と違い公立高校が上位の地域が多い地方では中学受験はまだ東京ほどに広まっていない。東海地方で言うなら愛知県すら名古屋を中心とした大都市だが公立優位。成績上位者でも多くが公立中学からそれぞれの地域の上位校である旭丘や岡崎、一宮、刈谷、時習館、半田などを目指す。私立では男子校の東海や名古屋、SSKと呼ばれる女子校の金城や椙山、愛知淑徳の他、共学では滝などあるが公立優位は揺るがない。

 つまり中学校は多くが学区の公立中学に上がるため原則選べない。愛知に限らず公立中学にとくに理不尽校則が跋扈する理由のひとつでもある。どうせ生徒は集まるのだから、ご機嫌をとる必要もない。しかし公立中学も同情すべき点はあり貧富さまざま、学力も偏差値70から40(あくまで出来不出来による一般論としての偏差値)まで同じ教室で3年間指導しなければならない。筆者も多少の経験はあるが、まさにカオスである。

 これについていまだに理不尽な校則の存在する中学(北関東)のベテラン教師はこう語る。この学校も冬でも白いソックスのみだ。

「そうは言いますが、以前に比べれば理不尽な校則は減りましたよ。昭和の時代は旧軍人とか前時代的な価値観の校長や教育委員会の方々が現役だったわけで、生徒の左翼運動に対する警戒感もあった時代でした。それこそタイツなんぞ履かずに『寒くても我慢しろ』ですね。おっしゃる通り公立中学、とくに地方の公立中学はそこに地域のほぼ全員が行かざるを得ない事情がありますから、ずっと変わらないままというのはあるでしょうね。地域の親すら『俺の時代はもっと厳しかった』で理不尽な校則を肯定していますから」

 しかし男子はズボンなのでその下になにか履くなりで防寒することができる。なぜ女子だけ「生足」なのか。

「おそらく理由はもうわからないのでしょう。ずっとそうだからそのまま」

偏差値が40あたりの高校は管理しないと崩壊する

 先に言及してように都内の伝統校では黒タイツが正装という学校もある。自由な校風の都立ではスカートにジャージでも構わない高校だってある。東北地方の一部地域では寒さ対策なら何を履いても構わないし、華美かどうかは現場の判断で指導するが、前提として女子生徒を寒さから守る、がある。これらの学校が誤りという認識なのか。

「いえ『よそはよそ、うちはうち』でしかないんだと思います。うちの地域では中学だけでなく公立高校も厳しいところは多いです。ある商業高校は肌色のストッキングはOKだけど黒はダメ、とかね。逆に80デニールの黒タイツならOKな高校もある。まあ本当に『よそはよそ、うちはうち』ですね」(前出のベテラン教師)

関連記事

トピックス

不倫にどっぷりハマっていた「令和ロマン」高比良くるま
《スクープ全真相》令和ロマン・高比良くるま「M-1連覇」の影で既婚女性と1年不倫「A子さんに慰めてもらっていた」証言も
NEWSポストセブン
自伝本を発売した小室佳代さん(2017年9月)
《小室佳代さん初の自伝本》“圭さんの成長譚”や“直筆イラスト付きレシピ”のなかに頻出する“皇室を想起させると指摘されるキーワード”
女性セブン
20代女性との不倫が明らかになった「令和ロマン」高比良くるま
《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚
NEWSポストセブン
新メンバーが加わり新体制となるtimelesz(寺西拓人は上段左から2番目/インスタグラムより)
《話題沸騰のタイプロ》新メンバーとなった寺西拓人の素顔 “舞台班”として活躍、「テラがバックにいてくれると安心」「歌もダンスもうまい」と先輩に評された実力派
NEWSポストセブン
窮地の二階伸康氏(左)を父・俊博氏はどう見るか(時事通信フォト)
【政界のドンの後継者、不倫騒動のその後】三男・伸康氏が参院選出馬も地元は厳しい視線 二階俊博氏に息子の不倫問題を直撃すると「そんなこと私が知っているわけない」
週刊ポスト
新しい配信番組のMCを担当する予定の堂本光一
【全文公開】ジュニアの活躍の場が誕生、新しい配信番組の今後は? 初回MC堂本光一の強い思い、将来的にはSnow Manらデビュー組も出演か
女性セブン
佳子さまが退勤時に手にしていたのは「国民的なカフェラテ」
《退勤後にお飲みに…》佳子さまが手にしていた「コンビニカフェラテ」 森永乳業は「大変光栄に思います」とコメント
NEWSポストセブン
大谷翔平選手(時事通信フォト)と妻・真美子さん(富士通レッドウェーブ公式ブログより)
《真美子さんとのウェディング》大谷翔平結婚式の有力候補「ハワイ25億円別荘」リゾート敷地内に絶景の式場が…工事終了予定は「2025年春」
NEWSポストセブン
“激痩せ”に心配の声が相次ぐアリアナ・グランデ(時事通信フォト)
《8年ぶり来日》アリアナ・グランデ(31)衝撃の“激痩せ”に心配の声 本人は「過去の体型は人生で最も落ち込んだ状態。抗うつ剤を大量に服用し、ちゃんと食事もしていなかった」
NEWSポストセブン
ドラマ『最後から二番目の恋』で共演した中井貴一と小泉今日子
《フジテレビ、ドラマ撮影現場の受難》“月9枠”4月期『最後から二番目の恋』は予定通り放送へ、7月期は「企業が協力にNG」「男性アーティストが降板」で宙ぶらりん
女性セブン
芸能事務所「ナチュラルエイト」の名物社長・A氏が失踪していると報じられた
くりぃむしちゅー、所属事務所社長失踪のピンチに見事な後始末 上田と有田が新たに取締役に就任、緊急決起集会で所属タレントに活を入れる
女性セブン
中居正広
《中居正広が最後の動画を公開》右手を振るシーンに込められた「意図」 元SMAPメンバーへの想いとファンへの感謝「これまでの、ほんの気持ちをこめて」
NEWSポストセブン